話そう!やってみよう!みんなのサステナブルテーブル 話そう!やってみよう!みんなのサステナブルテーブル

食卓から未来は変えられる

ハウス食品グループでは、
「人と地球の健康」を願い、
食卓でできる地球環境にやさしく
持続可能な社会への貢献のために
取り組んでいます。

question mark

みんなのサステナブル
テーブルって?

みんなのサステナブルテーブルでは、環境負荷の軽減につながる“日常の行動”について、
みなさまがどのようなことに、取り組んでいらっしゃるか声を集め、行動に繋げるキッカケを提供しています。
「話そう!」と「やってみよう!」の2つの視点でお届けします。
ご回答いただいた会員さまには抽選で素敵なプレゼントも!

はなそう!みんなのサステナブルテーブル
6人で会食している絵 6人で会食している絵

「話そう!みんなのサステナブルテーブル」では、一人ひとりのアイデアをご紹介。
こちらのサイトを参考に、「ご家庭でできること」について、家族みんなで話したり
行動するキッカケをつくってみませんか。

ご回答いただいた会員さまの中から抽選で10名様にハウス食品グループの製品他をセットでプレゼント!プレゼントの内容は届いてからのお楽しみ♪ ご回答いただいた会員さまの中から抽選で10名様にハウス食品グループの製品他をセットでプレゼント!プレゼントの内容は届いてからのお楽しみ♪

最新のテーマ

3

応募受付終了
2023年4月17日(月)13時まで

【第3弾】紙の無駄遣い防止のために
工夫していることはありますか?

“森林保全”と聞くと、個人での取り組みは難しそうに思えますが、
実は、繰り返し使える紙製品の利用や、紙類での過剰包装・追加の紙袋を断るなど、
比較的取り組みやすく、“森林保全”につながる日常的な行動は沢山あります。
そこで、第3弾の「話そう!みんなのサステナブルテーブル」では、皆さまが紙の無駄遣い防止のために工夫している“森林保全”につながる身近なアクションについてお教えください。

皆さまは下記に取り組んでいますか?

  • 01

    「繰り返し使えるストロー」や「マイ箸」を利用する、または持ち歩く

  • 02

    家庭で出た紙製品を正しく分別する、またはリサイクルする

  • 03

    紙類での過剰包装や、追加の紙袋などを断る

  • 04

    森を守る「FSC®マーク」をご存知ですか?

    ※森を守る「FSC®マーク」の詳細はこちら

    FSC®マークがついた商品の写真
  • 05

    森を守る「FSC®マーク」のついた商品を優先して手に取る

    ※ハウス食品グループの「紙への取り組み」はこちら

    FSC®マークがついた商品の写真
  • 06

    アップサイクルの製品に魅力を感じますか?また、使ってみたいと思いますか?

    ※アップサイクルとは、廃棄予定であったものに手を加え、新たに価値をつけた製品へと生まれ変わらせる手法です(紙や食器など)

やってみよう!みんなのサステナブルテーブル
料理している女の人の絵 料理している女の人の絵

「やってみよう!みんなのサステナブルテーブル」では、
毎回ひとつのテーマに対してみなさんのアクションをご紹介していきます。
ぜひ、ご自身でトライしてみたことを教えてください。

現在募集中のテーマは
ございません

応募要項

■ご当選賞品一式または一部を第三者へ譲渡(転売・オークションへの出品等含む)することは固くお断りいたします。譲渡が確認された場合は、今後の当選を無効とさせていただく場合があります。
■本キャンペーンについてのお問い合わせはページ最下部の「お問い合わせ」よりお願いいたします。
【応募規約】
カモンハウスが主催する本キャンペーンにご応募いただく前に、本要項をよくお読みいただき、同意の上、ご応募ください。本キャンペーンにご応募された場合、本応募要項にご同意いただいたものとみなします。万が一同意いただけない場合は応募を中止してください。
■ご応募について
・ご応募いただく際、機種により応募ページが正しく作動・表示しないことがありますのであらかじめご了承ください。
■応募資格
・お一人様1回限りとさせていただきます。
・ハウス食品グループの社員及び、その家族、並びに関係者はご応募できません。仮にご応募をいただいた場合もご応募は無効とさせていただきます。
・ご応募に際し、必要な通信機器・ソフトウェア、さらにその他必要となる回線利用の契約と接続及び画像の送信を含む応募に必要な行為は、すべて応募者の費用と責任においてご応募いただき、当社は一切の対応をいたしかねますのでご了承ください。
・ご当選者様は個人情報の入力が必要となります。
■ご当選について
・ご当選者は日本国内の住所に継続的に居住されている方に限らせていただきます。
・ご当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・賞品の発送は2023年5月上旬以降に発送させていただきます。
・ご当選者様の権利を譲渡・換金・変更することはできません。
・賞品到着後の紛失・破損につきましては対応いたしかねます。
・当選に関するお問い合わせには一切回答いたしかねますので、ご了承ください。
・アンケートの回答内容は当選者選定に影響を与えません。
・トークのお部屋「\教えてください/時短で省エネできる、あなたの調理法!」にコメントを投稿すると当選確率が2倍となります。
・同時期に実施する当社のキャンペーンと重複して当選できない場合がございます。
■ご応募の取り消し等について
・応募要項に違反すると判断した場合。
・過去、同様のキャンペーンでの規約違反により権利停止処理を受けたことがある場合。
・ご応募に際して記載事項の虚偽、誤記があると判断した場合。
・ご当選された方の長期不在やご住所、転居先が不明等の理由により賞品をお送りできない場合。
・応募者が実在しないと判断する場合。
・本キャンペーンの運営を妨害したと判断する場合。
・その他、不適当な応募であると判断する場合。
※応募者は上記措置に対して一切の異議を申し立てることができないものとします。
■個人情報について
お預かりした個人情報は、ハウス食品グループ本社株式会社にて適切に管理し、応募資格の確認、抽選・賞品発送・当選確認の諸連絡に利用するほか、商品、イベント企画やキャンペーン等のご案内、広告の配信に利用させていただきます。お客様のご同意なしにハウス食品グループ内、業務委託先以外の第三者に開示、提供することはございません。(法令により開示を求められた場合を除きます。)
■サービスの提供の一時中断、変更、廃止等は、本キャンペーンの運営を事前の予告なく中断・中止・終了する場合がございます。又は本キャンペーンに掲載されている内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。当社は、これらの中断・中止・変更・終了等による応募者が被ったいかなる損害に対して、一切の責任を負いません。
■免責について
本キャンペーンの利用及び本キャンペーンサイトの閲覧は、お客様の自己責任において行われるものであり、本キャンペーンページのご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、通信費用等、その他のいかなるトラブル・損害・事故についても、一切責任を負いかねます。
■本規約の変更又は中止について
本応募要項の内容は予告なく変更されることがあります。当該変更は変更後の応募要項が本サイト上に掲載された時点でその効果が発生するものとします。

環境に対する取り組み

ハウス食品グループでは、環境に対する
取り組みを様々な角度から行っています。
ぜひご覧ください。